新入荷 再入荷

パキスタンスカルドゥ産 シトリン 長石 雲母 トルマリンマトリックス

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12750円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20762499125
中古 :20762499125-1
メーカー パキスタンスカルドゥ産 発売日 2025/01/23 08:05 定価 25000円
カテゴリ

パキスタンスカルドゥ産 シトリン 長石 雲母 トルマリンマトリックス

パキスタンスカルドゥ産のシトリンを中心にした共生鉱物です。スカルドゥ周辺や更に奥のバルトロ氷河にはいくつもの花崗岩帯があり、多くのペグマタイト鉱床が見られます。ペグマタイト鉱床の主役は水晶(珪酸分)ですが、花崗岩と同様に長石や雲母も大きく成長します。ペグマタイト鉱床とは、マグマが固結する際にはマグマ内の晶出しやすい成分から析出が進み、マグマ自体の成分の分離が進んでいきます(結晶分化作用)。このとき温度低下の鈍化や融点の上昇などの条件を満たすと、析出成分は大きな結晶に成長することがあり、またその結晶成分の純度が高くなります。こうした結晶群を多く含む鉱床をペグマタイト鉱床(英: pegmatite deposit)といいます。目的の成分を高純度で採取できるため、多くが鉱床として利用されています。温度や圧力の低下によって、鉱床内に液体・気体の空洞が生じることがあります。成分が分化したこの空洞内にも新たな結晶が生じ、純度が特に高いものは宝石(トルマリン等)として利用されたり鉱物標本として採取されたりします。水晶やスモーキークォーツなどの標本に見られるのはこのようなタイプで、ペグマタイト鉱床では特にこうした結晶を得られやすいものが多くあります。この標本は水晶(シトリン)とカリ長石、雲母からなり、トップ付近にはグリーントルマリンも見られます。ペグマタイト鉱床の代表的な標本で、見応えもあります。100.02×81.4×53.2mm 292.49g#水晶#シトリン#天然石#原石#標本#パキスタン#スカルドゥ#長石#雲母#トルマリン#ペグマタイト#パワーストーン#ヒーリング#スピリチュアル

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です