新入荷 再入荷

お値下げ 稀少 古地図 18世紀 サンティニ 「日本図 Du Japon」大判 新年の贈り物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14025円 (税込)
数量

お値下げ 稀少 古地図 18世紀 サンティニ 「日本図 Du Japon」大判 新年の贈り物

多くの出品物の中から、わたしが出品する商品に目を留めて頂き、ありがとうございます。約30年に渡って個人的な趣味で収集してきたヨーロッパで製作/出版された古地図をご興味のある方にお譲りしたく、出品します。(商品説明)  タイトル: LEmpire Du Japon Divise En Sept Principales Parties  発行年代: 1776年  サイズ : イメージ   縦  46.7cm  横  53.6cm        シート    縦  52.0cm  横  73.0cm        マット加工  縦  65.8cm  横  84.8cm  製作者 : P. Santini  作成方法: 銅版画、手彩色(アウトラインのみ)  証明書 : 私が購入した時の証明書有り  状態  : 出版当時のオリジナルの余白がしっかりと残り、シミや汚れの無いとても状態の良い地図である。日本並びに韓国の海岸線に沿ってアウトライン彩色のみででシンプルな作品であるが、出版当時のオリジナルの良さが残る地図であり、趣きある。本品はブックマット加工し、デッサン額の大判サイズで調製しているので、ご近所の額屋さんで既成の大判額をお買い求め戴くことで容易にお好みの額装による鑑賞が可能です。部屋に飾ることなく長期に渡って自宅にて保管していた為、本品は私が購入した際の良好な状態のままです。(商品解説) 1776年にイタリアのベニスでサンティニによってイタリア語版として出版された日本地図で、原本はフランスの有名な地図製作者Robert De Vaugondy の手による「Atlas Universel」に掲載された日本図である。66の藩を7つの地方に色分けしている。また、隣国の韓国との大きさのアンバランスや北海道のみならず、本州・四国・九州の輪郭線が地域によってはかなりデフォルメされており、当時の日本をどのように西洋人が捉えていたかが窺い知れ、眺めていても愉しい地図である。#古地図 #アンティークマップ #骨董 #アンティーク #地図 #マップ #版画 #18世紀 #日本地図

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です