新入荷 再入荷

お値引き 60年代 日本製バーンズ バイオリンギター フルレストア済み 良品 2025年度カレンダ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15750円 (税込)
数量

お値引き 60年代 日本製バーンズ バイオリンギター フルレストア済み 良品 2025年度カレンダ

60年代に少量販売されていた、非常に珍しい、日本製バーンズ ブランドのバイオリン。ギターです。ゴールデンカップスの初期にルイズルイス加部がにこのモデルのベースタイプを使用していました、ご記憶のある方もいらっしゃるかもしれません。ヘフナーに比べ少し大振りなので、ヴィオラギター、ベースなどとも呼ばれていました。写真10枚目の状態で入手しましたが、なんとか普通に弾けるようにしたくて、リペアに出しネック調整、クリーンナップ。パーツ交換など、してもらい現状は問題なく普通に弾ける状態になっています。ネックも真っ直ぐ、フレットの減りも見られません。重さは約2、7Kgと軽量なアーチトップ、バックのフルアコ(ホロー)構造です、しかし大きさやバランスが良く肩にかけてもヘッドが下がる、いわゆるヘッド落ちはしません。またボデイトップは木目がわかるスプルース、サイド、バックはメイプルかと思います。交換したパーツなどは・ヘッドトップをロゴプレート跡やネジ穴があったので、埋めてオーバーラッカー・ペグをヘフナータイプのオープンペグを探して交換・ピックアップは蚊の鳴くような出音でしたが、コントロール部分を総取り換えしたら、完全に生き返りました前後パワフルなシングルP.Uサウンドがレトロで良い感じです。・コントロールプレートを作り直し、Yamaha VG感覚の VO.TOとトグルスイッチに変更・元のトレモロを外してVGタイプのテールピースに変更。・ブリッジをT.O.Mタイプに交換、まだ下がります。などの改造を施しました。元のパーツは全て残ってます。ちょっと変わった人とは違うギターを試したい方はぜひどうぞ、弦も交換してますので、すぐにご使用になれます。おまけのボロいソフトケースに入れて、ゆうパックにて発送いたします。古いビンテージギターですので、状態をご理解いただける方のみ、不明点はご質問のうえ購入お願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です