新入荷 再入荷

赤樫 太刀(たち)新品 木刀 希少品 2025年度カレンダ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20752027936
中古 :20752027936-1
メーカー 赤樫 太刀(たち)新品 木刀 希少品 発売日 2025/01/27 03:16 定価 30000円
カテゴリ

赤樫 太刀(たち)新品 木刀 希少品 2025年度カレンダ

【宮崎県都城工房 太刀(たち)木刀】 太刀の木刀は、通常の木刀と違って細身で、大きな反りが特徴です。 細身なので、打ち合いには適しません。 材質は、赤樫(イチイ樫)で作成されていますが、この細さだと、白樫で作成した場合、折れる可能性がありますので、白樫よりも折れにくいイチイ樫で作ってあり、材の選択はベストだと思います。 私は、木刀の研究で様々な木刀を所持していますが、今回、一部放出する事にしました。 太刀(たち)の木刀は、通常売ってないので珍しかったことから入手しましたが、特に比較する対象物もないため、放出リストに追加してみた次第です。  太刀の木刀は、一言で言えば、とにかく「珍しい」です。 自分は武術もしておりますが、通常の抜きや斬りでは太刀は扱えません。 昔ながらの太刀操法をされる方でなければ上手く振れないと思います。 この形状の刀を1回振れば、打刀と太刀は感覚が全く違うという事だけでも分かると思いますので、太刀という物を経験してみたい方も入手されてみてはどうかと思います。  とにかく希少な形状ですので、単価は高くなります。 シュリンクフィルムに入ったままですので、曲がりや歪みもありませんが、柄頭と切先の部分にはフィルムの破れがあります。 調べると分ると思いますが、他では絶対に手に入らない「太刀」の木刀ですが、今回の放出に併せて特別に出品します。 特に資金に困っている訳ではないため、「売らない」という選択肢もありますので、値引きはするつもりはありません。 また、所有する木刀のうち太刀はこれ1本なので、やはり売り惜しむ事も考えられます。 その際には、依頼されても再出品はしないと思いますので、興味がある方、欲しい方は私の気が変わらない内に入手されて下さい。・長さ 約101cm (若干は誤差あり) ・反り(刃の部分)3.5cm・曲がりもなくバランスも素晴らしいです。・シュリンクフィルムで覆われているため、木刀本体には触れていません。・都城の工房のシール付き・重量約440g(天然素材のため、季節・湿度により若干変わります)木刀を並べてある写真は、違いを分かってもらうために自分が普段使用している本赤樫の木刀と本品を並べて撮影したものですが、比較のために並べて撮影しただけで、本赤樫木刀は売り物ではありません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です