新入荷 再入荷

新品未使用♪証紙付♪きものやまと特撰♪オリジナル小千谷縮 トーンチェック

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 24175円 (税込)
数量

新品未使用♪証紙付♪きものやまと特撰♪オリジナル小千谷縮 トーンチェック

★値下げ交渉不可、このままご購入下さい★産地:小千谷(新潟)原産国:日本素材:麻100%実寸:身丈約164cm(肩から) 裄約67cm 袖丈約49.5cm 袖幅約34cm前幅約27.5cm 後幅約33cm 着物縫いこみ(内揚げ)約5cm新品のまま、しまっておりました。価格は8万円程ですので、大変お得です。お仕立済なので、しつけ糸さえ切って頂ければすぐに着用できます。カラーは、ブルーがかったグリーンという感じです。写真でも実物の色が同じに出ないため、最後のページに「日本の伝統色」を上に置いて撮影しております。ご参考になさってください。単衣(ひとえ)の季節から盛夏まで活躍する小千谷縮です。「杉山織物」謹製のオーガニックラミー100%の夏着物です。<素材>生地は、雪国越後で400年以上歴史のある小千谷縮(おぢやちぢみ)。よこ糸に強い撚りをかけた糸を使って織り上げ、仕上げに一点一点湯もみをすることで表面に細かなシボ(凹凸)が生まれます。麻本来のさわやかな肌ざわりや吸汗速乾性に加え、細かなシボがあることで、通気性が良く、さらりとした着心地になっています。小千谷縮に使用されている麻は古来より使用されてきた「からむし」と呼ばれる「苧麻(ちょま)=ラミー」です。高温多湿の日本に近いアジアで栽培されている苧麻は表情が繊細で光沢感があり、丈夫で長持ちすることから広く衣類に使われています。<デザイン>きものやまとオリジナルの配色で染めた麻糸で織り上げました。トーンチェックとはtone on toneチェックの略で「色調を幾重にも重ねる」という意味があります。近しい色や中濃度のくすみカラーを使用することで、派手過ぎず肌に馴染む明るいカラーに仕上げました。合わせている帯・草履・バッグなどはセットではありません。商品名のもの(この場合着物)のみの出品です。#やまと #YAMATO #小千谷縮 #ちぢみ #特選

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です