新入荷 再入荷

M3346●江戸明治和本等>〈新版大字〉諸国名物往来(安永7年)稀書往来物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15640円 (税込)
数量

M3346●江戸明治和本等>〈新版大字〉諸国名物往来(安永7年)稀書往来物

●江戸明治和本●〈新版大字〉諸国名物往来(安永7年)稀書往来物【判型】大本1冊。縦265粍。【作者】不明。【年代等】安永7年5月初刊([江戸]伊勢屋幸七原板)。江戸中期再刊。[江戸]西村屋与八板。【備考】分類「往来物」。安永7年板は大本1冊。「凡、諸国名物者、先於洛陽西陣綾織…」で始まり「…都而唐土・天竺・高麗・南蛮・阿蘭陀・新羅・百済七珍万宝一而無不足、猶期後慶之時節候。恐惶謹言」と結ぶ全1通の書状形式で、全国の名産品を列挙した往来。同本文を大字・7行・付訓で記す。頭書に「万対名(ついな)づくし」「片仮名伊呂波本字」「居判正法」「書状高下認様」「廻文・触状認様」「書状書初高下」「潮時」「不成就日・願成就日」「十幹之図・十二支之図」、巻末に「廿四節」「十二月之異名」を掲げる。本書以後、『名物往来』『名物往来文宝蔵』等の書名で数種出版されており、本文だけの版本のほか、「日本名所大概」等の頭書を伴う版本など数種ある。安永7年板は現存最古だが、題簽角書に「新版」の二字を加える点では、さらに年代の早い版本が存在した可能性もある。★原装・題簽付・極美本。大本の安永板は稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です