新入荷 再入荷

小沢征爾・カザルス・メンゲルベルク・ベーム・ストコフスキー等の歴史的名演奏LP盤

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10920円 (税込)
数量

小沢征爾・カザルス・メンゲルベルク・ベーム・ストコフスキー等の歴史的名演奏LP盤

・小沢征爾、カザルス他、世界的指揮者、演奏家によるLPレコード盤7枚。・視聴後、レコード保管箱に半世紀余りまっていた。・取り出してみると、ほぼ購入当時の状態で懐かしいレコード盤の匂いもただよってきました。一枚一枚聴くことはできませんでしたが、レコード本体には、傷や傷みは見られませんでした。・【写真1.2】若き小沢征爾がパリ管弦楽団を指揮した「ラヴェル/ピアノ協奏曲ト長調」。ピアノは、アレクシス・ワイセルベルク。円熟期の二人の初顔合わせによる白熱の演奏が話題のなりました。・【写真3】世紀の名チェロ奏者パブロ・カザルス追悼盤。パブロ・カザルス(チェロ)、ウィルヘルム・ケンプ(ピアノ)による、ベートーベン/チェロソナタ第1番作品5の1。二人の世界的巨匠の顔合わせによる、チェロ、ピアノの組み合わせは、カザルス追悼盤に最もふさわしい。これほどの白熱の心のこもった演奏は二度とない。・【写真4】ブラームス「ドイツ・レクイエム」(LP盤2枚組)。ブラームスのレクイエムは余り知られていない。長大なためか、演奏会やレコード(CD)でも、見かけない。歴史的な指揮者ウィレム・メンゲルベルクと、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団による共演。レコードジャケットには〈巨匠の強烈な個性が、ブラームスの精神をえぐりだす〉とある。1940年の録音の歴史的にも貴重なレコード盤。・【写真5】ベートーベン/「ミサ・ソレムニスニ長調作品123」(2枚組)/指揮:カール・ベーム/演奏ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、聖ヘトヴィッヒ大聖堂聖歌隊他。これも、円熟期の名指揮者カール・ベームによる、ベルリン・フィル演奏の歴史的白熱の演奏。ブラームスのレクイエムとならんで世界の平和を願う、長大、荘厳な大鎮魂歌。・【写真6】これも、音楽史上に残る名指揮者、レオポルト・ストコフスキー/演奏は、自身が、優れた演奏家たちを世界的から集めて結成した「レオポルト・ストコフスキー管弦楽団」。既成音楽を壊し発展継承しようと、最先端の音楽技術で作曲活動に取り組んでいた、シェーンベルク「浄夜」と、バルトーク「弦、打楽器とチェレスタの為の音楽」の2曲を演奏、世界二人の新進気鋭の才能ある作曲家たちに、いち早く共感、理解を示す。それが、この一枚のLPレコード盤。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です